翻訳と辞書
Words near each other
・ ワーナー・ブラザーズ・テレビジョン
・ ワーナー・ブラザーズ・テレビジョン・ネットワーク
・ ワーナー・ブラザーズ・パイオニア
・ ワーナー・ブラザーズ・ピクチャーズ
・ ワーナー・ブラザーズ・レコード
・ ワーナー・ブラザーズ=セブン・アーツ
・ ワーナー・ブラザーズ=セヴン・アーツ
・ ワーナー・ホーム・ビデオ
・ ワーナー・マイカル
・ ワーナー・マイカルシネマ
ワーナー・マイカル・シネマズ
・ ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい
・ ワーナー・マイカル・シネマズ広島
・ ワーナー・マイカル・シネマズ江別
・ ワーナー・マイカル・シネマズ海老名
・ ワーナー・マドリガル
・ ワーナー・ミュージック
・ ワーナー・ミュージック・グループ
・ ワーナー・ミュージック・ジャパン
・ ワーナー・ランバート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ワーナー・マイカル・シネマズ : ミニ英和和英辞書
ワーナー・マイカル・シネマズ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ワーナー・マイカル・シネマズ : ウィキペディア日本語版
ワーナー・マイカル・シネマズ[ちょうおん]


*
*


ワーナー・マイカル・シネマズ()は、かつて存在したシネマコンプレックスの屋号である。
イオングループの株式会社ワーナー・マイカル(現・イオンエンターテイメント株式会社)が運営していた。2013年7月1日イオンシネマズ株式会社が運営していた映画館との統合により、イオンシネマに改称された(改称後の映画館については「イオンエンターテイメント」の項を参照)。
== 歴史 ==

1993年に日本初のマルチプレックスシネマ〔いわゆるシネマコンプレックスという単語が現在の概念で使われるようになったのは後年になってからであり、定義によってその日本初を称する劇場は複数存在する。詳細はシネマコンプレックスの項を参照のこと。〕とされる『ワーナー・マイカル・シネマズ海老名』(神奈川県海老名市)を開業した。商業劇場では国内初となるTHX認定を1スクリーンで取得。当時はあまり普及していなかったdtsなどのデジタル音響システムや、傾斜角の大きいスタジアムシートを導入するなど、音響の良さ、見やすさを謳っていた。また、6つ以上のスクリーンを持ちながら、入口・ロビー・映写室等を共有し、商業施設と併設するシネマコンプレックスの日本におけるオーソドックスなデザインを確立した。また、映画の本編が始まる前のCM枠で流れる劇場マナームービーや館内のグッズなどでは、ワーナー・ブラザースが製作しているバッグス・バニーを始めとするルーニー・テューンズのキャラクターとコラボレーションされており、他のシネコンとの差別化を図っていた。
創業以降、サティ(現:イオン)やビブレ等マイカルの店舗に併設されるケースがほとんどであった。しかし、マイカルの経営破綻によりイオングループに入り、イオンモールなどイオングループが運営するショッピングセンターに併設されることも増えた。一方で、多摩センターやノースポートモール(港北ニュータウン・マルイ系の運営会社)などイオングループ外のショッピングセンターに設置された例、また弘前・北上のように現在はマイカルの傘下から離れた店舗をキーテナントとするショッピングセンターに引き続き併設されている例もある。ただし、イオンが資本参画しているダイエーを核店舗とするショッピングセンターには進出していない。
2001年9月にマイカルが経営破綻した影響により、浦和〔現在の浦和ストリームビル(パルコ・公共施設)の核テナントとしてビブレ出店と共に計画されていた。〕、川崎〔現在の川崎ダイスの所在地に計画されていた。〕、一関、帯広を初めとする複数の出店計画が中止となった。このため、移転を除くと2001年1月26日に開業した加古川から2004年11月12日開業のりんくう泉南まで3年以上の間、新規出店が行われなかった。また後に、当時の親会社であるワーナー・ブラザース・インターナショナル・シネマズが日本国内に直営劇場の展開を計画したが、2007年11月に取りやめを決定し、その余波でelumiこうのす埼玉県鴻巣市)への『ワーナー・マイカル・シネマズ鴻巣』の出店が急遽中止になるなどの影響が出た。
なお、ワーナー・マイカル・シネマズとして営業していた後述の改称以前の段階では、席数が最も多いのは東京都板橋区にある『ワーナー・マイカル・シネマズ板橋』(2326席)で、最も少ないのは山形県米沢市にある『ワーナー・マイカル・シネマズ米沢』(948席)であった。
イオンリテールとの吸収合併により2011年2月28日を以てマイカルは消滅しているものの、それに伴う改称は行われず、引き続き「マイカル」の名称が使用されていた。しかし、2013年2月28日にタイム・ワーナーグループが資本を撤退し、ワーナー・マイカルがイオンの完全子会社となり、同年7月1日にはワーナー・マイカルを存続会社としてイオンシネマズと統合。社名は「イオンエンターテイメント」に改称した。これによりスクリーン数は609となり、TOHOシネマズを抜いて日本国内最多のスクリーン数を運営する映画興行会社となった。劇場名は同年6月から年内にかけて「ワーナー・マイカル・シネマズ」から改称し「イオンシネマ」に統一するとしていたが〔(株式会社ワーナー・マイカル/イオンシネマズ株式会社 2013年6月11日)〕、公式サイトにおける劇場名称〔統合後の新しいイオンシネマ公式サイト 〕や劇場の公称としては会社の統合と同日付けでイオンシネマに統一され〔「ワーナー・マイカル・シネマズからのありがとうの 3 日間」6月28日(金)・29日(土)・30日(日)、全国 61 劇場 (シネマトピックスオンライン 2013年6月26日)〕、25年に渡り使用されてきたマイカルの名称も消滅した。なお、看板などは同年内を目処に全劇場の変更を完了した〔劇場名「イオンシネマ」に統一 7月合併で国内最大に (共同通信/47NMEWS 2013年6月11日)〕。
統合前の最後の3日間(6月28日〜30日)には「ワーナー・マイカル・シネマズからのありがとうの3日間」〔と称して、ルーニー・テューンズのサンクスカード(映画チケットの購入時)やオリジナルグッズ(ドリンクポップコーンの購入時)を先着で貰えるプレゼントイベントが全館(61サイト)で開催された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ワーナー・マイカル・シネマズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.